〒411-0821 静岡県三島市平田185-31
ここ数年の傾向ですが、今年度も静岡県のリウマチ膠原病科部門で1位でした。ここ数年、ずっとその傾向が続いております。良い事ですし、多くの患者さんに支持を頂いている事に大変感謝をしております。
良い口コミが増えた一方、悪い口コミがあまり入らなくなりました。その原因に、厚労省が裏で診療所に対する悪い口コミに関して法整備を検討しているからだと思います。Googleや口コミサイトでは一切掲載しないようにしているからではないでしょうか。私は・・・つまらないな、と思っております。何故か、悪口も含めて閲覧数だからです。炎上をするまでではないにしろ、見に来てくれる存在は有難いものなのです。
良い口コミが最近多数投稿されております。とうとうローカル某という称号のある方が投稿してくれました。私が都立病院勤務時代の事を書かれていました。有難い話で恐縮です。でもあれに書かれている内容は当院内外では珍しくもない当たり前の話であり、ちょっと詳しく書かれすぎており、業界に詳しい私の知り合い(医師)だろうと疑っています。誰なのか名乗りでてくれないので、特定できない事が本当に申し訳ない。でも、本人には本当に有難う御座います。
今年度は目立ったトラブルもなく、スタッフの入れ替えもなく、穏やかな日々が毎日続いています。
大変ありがたいのですが、3月の新患が少ないのがネックです。花粉症は近所に2件も耳鼻科が出来てしまったからでしょうか。花粉症の新患がおりません。リウマチの新患も何故か少ない。そこに来て、4月、5月の予約が既に多い。嫌な予感しかしないのでお願いしたのですが、新患は出来るだけ3月中にお越しください。混雑している4月、5月は混雑しておりますので、対応が多少ピリピリしているかもしれません。機嫌が悪かったらごめんなさい。
今年度以降、恐らく整形外科難民が増えると思います。関節症状でお困りで、整形外科かリウマチ科か迷っている方、以前のように『整形外科にお越しください』とは言いません。難民が増える試算がでておりますので、当院でもちゃんと対応をします。ちょっと整形外科かもしれないけど、どうだろう、という方も是非お越しください。
院長でした